Diary...日記、っぽいもの


CoverGirl No.24

18/02/1997 中粒種、かな……?

昨日サボったのは、実はCoverGirlが間に合わなかったからだったりするのだ。左様な事情で更新がとどこおるというのも何なので、今回を最後にCoverGirlを廃止しようと考えていた矢先のこのテイタラク。とりあえず、近いうちに24人目(2人ほど欠番だけど)を描いて打ち止めにしようと思う今日このごろである。
さて。昨今、インスタント食品の棚に米関係が充実するようになった。フリーズドライのお粥とかお茶漬けとかね。もちろんニーズが増えたのもあるんだろうけど、技術的にもいろいろと改革があったんだろうなとか思っていた今日の話である。永谷園のカップ入りお茶漬け、これはフリーズドライじゃなくてパック入りご飯をレンジで温めてからお湯を注いで食べるタイプだったんだけど、フト何かに惹かれてまじまじとご飯粒を見てみると違和感があったのだ。どうも、米の粒が通常のご飯より長めのようなのね。といってもいわゆる長粒種、インディカ米ほど長くもない。これ、何だろう。別にいつもまじまじとご飯粒をながめているわけでなし、単に気のせいなのかもしれないし、いわゆる国産米にもいろんな品種があるわけで、ちょいとばかり細長い品種があっても不思議じゃないんだけど。でも、先に書いたようなインスタント食品としての技術的な問題から(つまり、ベタベタしないとかそういったようなこと)採用された品種だったら面白いなと思ったわけなのだな。
こっちは余談。コンビニのおにぎりって、海苔がべたべたにならないように別梱包になっていてその方式に各社知恵をしぼっていたようなんだけど。最近は結局、海苔を巻いてあるおにぎりの棚のほうが広くなっているみたいッスね。うーん。何だったんだろう。ワタシは、両方好きです。

20/02/1997 やっぱ帰ってくるべきだったか

行ってきました、邪教の集会。毎度毎度Windowsでも使える製品の情報を集めにMacWorld Expoへ行くスパイなワタシ。大容量ストレージとかCD-ROMタイトルとかはMacのほうがはやいからね。が、今年は入り口のところで料金を見て凍りついた。
2000円だと!?
2000円ですよ、2000円。200円じゃありませんよ。あたしゃもうクルリと向きを変えてそのまま帰ってしまおうかと思いましたよ。ちょっとこれ尋常じゃないんじゃない? 映画より高いんだよ。基本的にはアミューズメントショーでも何でもなくてメーカーの展示会なんだから。出展社からももちろんお金とってるんだし。ちなみに昨年は1500円でした。ボッてんじゃねェぞIDG。
さて、一番の収穫はBNNがNTの雑誌を出すという情報でしょうか(笑)。はァ、あのBNNがねぇ。何はともあれ、NT Worldをつぶすような雑誌に育ってくれると嬉しいと思う今日この頃。
……え、CoverGirl? ナニそれ?(笑)

21/02/1997 それが問題だ

PC Watchというサービスがある。コンピュータ関連のニュースリリースなんかを毎日掲載するインプレスのWebページなんだが、いかんせんインプレスのWebページはフレームやら何やらよけいなワザを使いすぎていて読みにくくていけない。第一、画像がどかどか入ったようなページを毎日読みに行く根性は、ない。というわけで、内容をメールで毎日流してくれる有料サービスというのがなかなか便利でよい。料金も安く、半年で1800円(見習えよな、IDG)。が、金額の多寡が問題なのではない。インプレスに儲けさせるというのがどうもくやしい(笑)。 でも便利さは捨てがたい。無料お試し期間はあと1週間。うむむむむ……。

24/02/1997 これにて打ち止め

おおむねタイトル通り。そんなわけで、ようやっとCoverGirlがつきました。これにて打ち止め。22枚におよぶ連作(ってほどのものでもないけど)かぁ。我ながらよく続いたもんだ。CoverGirlの常設展示は2月一杯までで消すつもりなので、まとめてgetしておきたいという奇特な方は今のうちにどうぞ。
さて。某大手広告代理店から、誌面に掲載するブラウザとしてあまりNetscape Navigatorばかり使ってくれるなというお達しが来たそうな。それを聞いた私は、「そうかそうか、そう言うんなら仕方がないな。NCSA Mosaicを使うとしようか(笑)」と最新版をひっぱってきたわけだ。Mosaic 3.0 for Windowsはウィンドウが2つに分割されていて、片方は通常のブラウズ画面、もう片方がいわゆるBookMarkやヒストリ用の画面となっている。で、ここんとこが重要なんだが、ソース表示もこのウィンドウで行えるわけだ。ボタンひとつでソース表示。ソース内のコメントを読むという偏った趣味を持つワタクシにとって、これは大変に嬉しい機能なのだ。
が、しかし、いかんせん、Mosaicの前のバージョンからなのかさらに前からの問題なのか知らないが、表示フォントの設定を変更するところにバグがあって、日本語フォントに設定しなおしてもうまくいかない。前のバージョンではiniファイルを直接編集することで対応していたのだが、今度のiniファイルにはどうもフォントの情報が書き込まれていないようなのだ。起動するたびにフォントを設定しなおさなければならなくて、実用にならない。うおぉ、残念だぞっ。
というわけで、対処方法をご存じの方いらっしゃったら、ぜひ教えてください。NetNewsで質問してた人がいたけど、コメントつかなかったんだよねー。うむぅ。

26/02/1997 銀座ダンジョン

唐突だが、銀座で銀行を探したことがおありだろうか。銀行といっても、何でもいいわけではない。特定の銀行の、それも銀座支店である。
ひとくちに銀座といっても、連想されうる場所はうんざりするほど広い。便宜上ここでは、その中心を和光としておこう。地下鉄銀座線銀座駅から出て和光の前に立ち、さて周囲を見渡すとする。まあ、大量に銀行の看板が目に入るはずだ。目指す銀行を見つけてそこに飛び込んでみよう。
そこはまず8割方、銀座支店ではない。数奇屋橋支店、有楽町支店、銀座通支店、銀座東支店などである。ボーゼン。
実は、“銀座支店”と名のつくところは、新橋寄りにあるケースが多いのだ。新橋方面に歩いてみると、運が良ければ銀座支店を発見することができる。なお、言うまでもないが、新橋駅付近には新橋支店がある。よく観察しつつ歩かないと銀座支店を通り越してここにたどりついてしまい、ボーゼンとするはめになるので、これも注意が必要である。
……銀座支店なんか、最初に入った会社の新入社員研修で一度行ったきりだからなぁ。やれやれ。あの辺、徒歩5分以内に同じ銀行の支店が3つくらい平気であるから、本当にこういうことになります。別に私の利用している銀行にかぎった話でなく。嘘じゃないってば。

27/02/1997 お勉強

お勉強である。何のお勉強かというと、HTMLのお勉強である。自分のページを作るときには「すべてはjweblint様のおっしゃるとおりに」くらいのいい加減な対応しかしていなかったが、他所様の書いたものに文句をつけるときには、もうちょっと真面目にお勉強してしかるべきだろう。
というわけで、HTML3.2のDTDを一所懸命読んだりするわけだ。RFCとちがってDTDは知らないと何が何だかさっぱりわからないのだが、幸いにして先日DTDの読み方を書いたページを見つけたので、これをたよりによたよたと読み進めていくことができた。改めてまともにDTDを読んでいくと、ずいぶん知らない決まりが多くてクラクラしたことであるよ。
……しかし、Netscape Navigatorって本当に罪なヤツだったのね。悪いヤツというより、罪なヤツって感じ。

28/02/1997 自動的に

考えてみれば結構しょーもない話なんだけど、ワークシートが非常に好きみたいだ。さる試算表を作っていたんだが、式とか関数とかを入れた表を作っておいて、数値を入れた瞬間にぱっと小計とか合計が変わるのを見るのがすごい楽しい:-) 何事だらう。


とりあえず、仕切り直し(Archive)

(気に入っ|文句があっ)たら、ご意見はshiomi@skh.flop.jpへ。
Copyright 1997 SHIOMI Keiko, All rights reserved.