とりあえず、仕切り直し


16/04/1997 春眠暁を覚えずってのは

この時期に使うべきフレーズではないんだろうな。もうちょっと前。いや、単に今眠いって、それだけなんだけど。
あーそれと。一応データ増えてます、おこのみ材料倉庫。興味のある方、どうぞ。いいかげんTrashCanからも「Sorry, Now Empty.」の文字を取りたいなぁ。ネタは考えてるんだけど、まとまった時間がとれない。

17/04/1997 破壊衝動

「むっきー。やっぱダメだわ。こんなんじゃ覚えられないわ」
「他人様が作ったものを壊さないようにちまちま使うなんていうのは性に合わない!」
「OSは壊してこそ、マシンは分解してこそ。そうしてこそ使えるようになるものよ!」
「せめてインストールくらい自分でしないと!」
「MacもNTもいまいち自信が持てないのは、自分で管理してないからなのよ!」
いえ、別に、誰かとの会話ってわけじゃありませんケド。こういう人は、マルチユーザーのOSを使っちゃいけないような気もする。
ニュースリーダをgn+gnspoolに変えてちょっとシアワセ。telnetなどによるサーバへのアクセスには課金しないという(太っ腹|テキトー)なリムネットの経営方針のおかげで、事実上サーバのディスクスペース+メールアドレスのレンタル料金と化している課金も、少しは活用できるかな。ま、レンタル料金と考えても安いんだけどね。

18/04/1997 しょせん

何だか新人を見ていて思うわけだけども、やっぱり最初はMS-DOSの知識が必要だな、と。いったい、今時の「初心者向けWindows95の操作を教えます」書籍は、ファイル名の決まりや、ファイルとディレクトリ、いやフォルダでもいいけど、それらの概念をきちんと解説しているんだろうか? 彼は自分でも半年くらい前からFMVを買って使っているらしいんだけど、それにしちゃこれらの基礎知識がまったく頭に入ってないようなんだな。
Windows95がMacOSほど洗練されていない以上、結局MS-DOSの知識は必要な気がする。コマンドとかじゃなく、もっと基本的なレベルでね。エクスプローラでフォルダのツリー表示をするんなら、階層で管理するフォルダの概念を教えないのはサギだと思うワタクシ。Windowsのヘルプを見たけど、「“ディレクトリ”は“フォルダ”に名前変えたからね。あとヨロシク」ってなもんでオイそりゃMS-DOSの知識ない人にはなんのことだかわからないってばさっていう内容だなこりゃ。いや、私のことだからインストールのときに「ヘルプ? あーいらんわそんなモン」とばかりに最低限のヘルプしか入れなかったのかもしれないけどね。
今時は、コンピュータを管理しようとは思わないのかな? そういう気もする。

21/04/1997 だらだら

「他の人と仕事をするならば」という条件を付け足しておく。ま、自分だけで使っている分には何だってかまわないわな。「自分と人の環境は違うかもしれないのだから、可能なかぎり多数のプラットフォームで読み込める形式のデータを渡す」というのは、昔はMacユーザーが全然心得てくれなくてやっかいな思いをしたもんだが、Windows 95(しか使ったことがない)ユーザーも立派な世間の迷惑となりつつあるのかもしれない。
何だか最近こんな話題ばかりだなや。ダラダラ月間。

22/04/1997 視界が歪む

眼鏡を作った。かれこれ8年ぶりのことである。
視力が左右とも0.02くらいしかないくせに常時裸眼でフラフラしているワタクシだが、先日突然眼鏡屋に入ってしまったのだった。理由は自分でもわからない。
で、本日できてきたのを受け取ったのだが、おお、世界には何と文字があふれていることか。これまでは半径50cm以内にある文字以外はすべて面妖な地紋に見えていたわけだ。素晴らしい。でも、急に眼鏡なんてかけたんで、視界が歪んで困る。で、きっと普段はしないんだろうな。いや、視界が常時ぼやけているというのも存外便利なもんなんですよ。

23/04/1997 でもMSはつながらなかったし

昨晩からどうもWebブラウザなんかの動作がおかしい。2割は仕事のせいで、8割は自分の責任である。何せ、このシステムには現在9種類のWebブラウザを入れたり消したり繰り返してるわけなんだから。DLLのたぐいが妙な具合になっても、さすがにソフトベンダーを責めるわけにはいかないと思う。

24/04/1997 冬の日本海が

私を呼んでいる。
火浦功とゆうきまさみはネタの基本だね。うんうん。
どうも見てみるとコンピュータネタばかり書いているような気がしてきたので、ちょっと反省しているわけだ。で、コンピュータネタじゃないネタをほとんど持っていないことにフト気づいてガクゼンとしている今日この頃。考えてみれば一日のうち起きている時間を16時間として、そのうち最低でも10時間はコンピュータのキーボードを叩くかコンピュータのマウスをクリックするかコンピュータ本体を触るかコンピュータについて書かれた文章を読むという作業をしている。それ以外は何をしているかというとしょうもない小説や漫画を読んだり傑作な小説や漫画を読んだりしているわけだな。ちなみに通勤は自転車で10分ほどで、この間にネタを拾うケースはほとんどない。
もしかしてまずしい人生なのか? まあ、楽しいからいいけどさ。

25/04/1997 夜間自転車禁止令

とあるメーリングリストのとある投稿。「家にいろいろと人に見せられない本とかがあるので、絶対に突然死できない」わかる、わかるぞその気持ちっ(笑)。何しろこのファイルの元だって会社のマシンにあるしな。このへんを含む隠しディレクトリときたらもう:-P
さて、今週は毎日午前様ってやつだったんだが、毎日警察官に呼び止められた。昨夜なんて2回もですぜ。それもたかが自転車10分の距離の間で。何だか知らないけど、ここのところすごく警邏が増えているのはいったいどうしたことか。「もうこんな仕事いやぁぁおうちへ帰るぅ」という気分のときに引き止められて胡乱な目で見られしかもそれが毎日のことだと、いきおいこちらの受け答えも無愛想になる。あとで師匠にぶーたれると(奴の兄弟は警察官なのだ)「それは君を守ってくれているんだから」と言われてしまった。だったら危ない夜道にひきとめないで一刻も早く家に帰してくれたっていいじゃんよ。自転車に乗っていると無条件に呼び止めるんだよね。でもって防犯登録を調べられる。無灯火はしょうがないけど、昨晩なんかマグライト点けて走ってたら「それで大丈夫ですか、見えるんですか」ときたもんだ。第二京浜ぞい、街灯がこうこうと点いているところだぞ。ここまでくれば立派ないいがかりだ。素直に「自転車盗難防止強化月間なんでお急ぎのところ申し訳有りませんが御協力を」とか言えば、もしかすると「大変ですねご苦労様です」くらい言う気になるかもしれないのに。そんな月間あるのかどうかは知らないけど。
いかんなー。こう毎日続くとさすがに腹立ってきてるよなー。今日あたり呼び止められたら「何だって毎日自転車に乗って家に帰るだけで呼び止められないとならないんですか? もしかして夜間自転車搭乗禁止令でも出ました? ここのところ忙しくて世情に疎いものでよろしければ教えていただけると」くらいの嫌味は言いそうな気がする。

30/04/1997 おお、そんなこんなで

明日は5月1日じゃんよ。いかんなー、月例展覧会のネタ、用意してない。どーしよ。
多忙だなぁ。多忙多忙。でもそれも今日まで。


とりあえず、仕切り直し(Archive)

Suggestions, Comments, etc...send e-mail to <shiomi@skh.flop.jp>.
Copyright(C)1997 SHIOMI Keiko, All rights reserved.