とりあえず、仕切り直し


02/07/2001 新世紀ってのがそもそも恥ずかしい

米光御大絶賛の「王蟲少年」を含む「新世紀アートアニメーション」を見に行く。中野武蔵野ホールなんて何年ぶりだ?

「魚2」、下西紀監督。“動かないものが動く”アニメーションのプリミティブな魅力で直球勝負。こういうの作るの、大変だろうなー。結局これが一番面白かったような。

「消えかけた物語たちの為に」、辻直之監督。ヤン・シュヴァンクマイエル……いやむしろブラザース・クェイ? いわゆる神話。ちとセンチメンタル。けどこういうのは好き。「夜の掟」、辻直之監督。見ながらずっと、これどうやって撮ったんだろうってそればっかり考えてた。そっか、木炭画か。そんなことばかり考えてたくらいで、内容的にはあんまり。

「mymy-tsuburi」「ハコブネ」、ともにmatsubara rie監督。優れたもののなかには悪趣味なものも多いが、悪趣味だからといって優れているわけではない。退屈でした。

「独身者の機械」岩井天志監督。人形でポルノ。部分部分のギミックはうおぉってなものがあったんだけど……いかんせん、32分と尺が長いわりに緩急のない構成であきてしまった。半分の時間に編集したほうがいいんじゃないかな。まさにその半分の時間だった「王蟲少年」、岩井天志監督。一瞬たりとも目がはなせない。もンのすごく密度の濃い16分間。でもあのタイプライター、どう見てもバーサーカー……。

ところで途中下車して、東急ハンズで枕を見たんだけれども。た、っかーい! テンピュールって1万円以上するの!? わたしがこの間買った羽布団、敷・掛・枕の3点セットで6,800円だったんですけどー。枕だけでその倍もするってどういうことさ。はー。安眠は安くないのね。

03/07/2001 はー。

……ついに来るべきときが来たってやつなのかな。いや、来るべからざるときか。つながんないや、http://zatsubunkan.net/。何でローカルに保存しておかなかったかなぁわたし!

いや、だって、そう簡単に閉鎖するとかしないとか騒ぐような人じゃなかったし(まったく、いまどきの若いもンは!)、よほどの事態でもなければいったん公開したものは引っ込められるものじゃないってことを知ってるだろうと、ちょっと安心しちゃってたんだよね。……よほどの事態なんだろうな、きっと。

はー。

06/07/2001 あれれ

困ったぞ。困ったぞ。眠るのって、どうやるんだっけ?

寝付けないんだよーぅ。朝もなんか早く目が覚めちゃうしさぁ。しょうがないから起きだしてエアコン入れにいったりとか。ロフトベッドだから、(かぎりなくはしごに近い)階段を降りなきゃならなくて、結構目がさえちゃうんだ。

…………もしかして、単に暑いだけ? 暑い空気は上に昇るしねぇ。

10/07/2001 もうなついあつ

結局、枕を買った。「備長炭パイプ枕」5980円(税抜き)。パイプ枕に備長炭が入ってる奴。そのへんはわりとどうでもいいんだが、固いのが良い。やっぱり枕は固くなくちゃだよね。

……そのわりには、昨日というか今朝というか、3時間おきに目を覚ましたりしてたんだけどサ。

30分もかけて自転車通勤をしていると、腕時計の跡がくっきりと左腕に。フト見ると足の甲にもサンダルの跡が。腕時計はともかく、サンダルの跡は一体どうしたらいいんだろう。

13/07/2001 俺にさわると火傷するぜ

おおむねマトモな生活を送っている、ような気がする。この調子でがんばれわたし。

で、サンダルの跡どころの騒ぎじゃないのだった。いや、だって、腕なんかひりひりするんだもの。まるで日焼けしたみたいに、って日焼けしてるんだってば。汗かくほうだからあんまりやりたくなかったんだけど、日焼け止めの導入を検討せねば。色が黒くなるのはまあしょうがないけど、痛いのは嫌だ。

その軽い火傷をする通勤途中にフト思ったんだけども、盲人用信号の曲、あれが「とおりゃんせ」と「故郷の空」との組み合わせであることに、何か意味はあるんだろか? 「とおりゃんせ」はわかるんだ。あの曲の終盤ともなると、レーシャルメモリーによって急いで通りすぎねばマズイことになるという気分になるしね。しかしながら組み合わされている「故郷の空」。これは何で採用されたんだ。終盤ものんびりしたもんだしねぇ? 単に曲の長さがちょうど良かったとか?


Shiomi Keiko's HomePage
Suggestions, Comments, etc...send e-mail to <shiomi@skh.flop.jp>.
Copyright©2001 SHIOMI Keiko, All rights reserved.