とりあえず、仕切り直し


16/02/1998 こんな夢を見た。

ってなもんで。今朝方、なんだかミョウテケレンな夢を見た。同じ登場人物が同じストーリーをたどる(ワタシの意識が入っている人物=言うなれば主人公も同じ)というパターンが4回繰り返されるんだけども、最初がそこそこフツーだったのが、回を重ねるにつれて状況がシュールに、感情がlunaticに転がっていくんだな。で、最後に各パターンの異常さの度合について解説が入るという……よほど疲れてたんだな自分。

疲れた理由といえば、金曜日から日曜日にかけて、作ったHTMLファイルが357個。この3日間において、世界一たくさんHTMLファイルを作った人間はワタシだ(断言)。最後には錯乱してきて「もーいい文法なんて知らんNetscape Navigatorで見えればそれでいいッ」とか口走る始末だし。おかげさまで、本日は何もする気がおきない。明日はこれを持って長野に出張なのだ。長距離の電車に乗るのは久しぶりで、すごく嬉しいぞっと。電車好きすき。

おこのみ材料倉庫、2タイプ4点データ追加。

18/02/1998 裏ワザと言えば聞こえはいいが

やっぱり長時間電車に乗るのは楽し。各駅停車ならもっと楽しかったけどな。しかしながら、行った先では苦労したけどね。なんか、企業のWebページがNetscape NavigatorかInternet Explorerの最新版で画像を表示させた状態でないと、事実上使いモノにならないにページになっている理由が、いろいろとわかってきたような気がする。

しかしさ、まがりなりにも規格があるものを制御するプログラムを書く場合、例えば圧倒的なシェアを持つSCSIカードにバグがあり、そのバグを利用すると楽に便利なものが作れることがわかっていたとしても、そんなドライバを書く人はいないと思うんですけどね(それともこれはプログラムの素人たるワタシの心得違いなんだろか?)。型番そのままでこっそり直されちゃったらそのロットからはマトモに動かなくなるからさ。が、しかし、何だってまた、HTMLにかぎってはそんなやり方が当然のように出まわっているんだろね、と思ったり。ま、Netscape NavigatorとかInternet Explorerのタグの解釈のいい加減な部分をバグというのは言い過ぎだけども、だからといってある日ある時あるバージョンから直されてしまわないともかぎるまいよ。テキは、表に出てくるバージョンを変えずにコソコソ直すのがお家芸のMicrosoft製品に、今後ソース公開によって似て非なるバージョンが大量に出まわるかもしれないNetscape Navigatorだぜ。Webならそういう事態にも柔軟に対応できるからそれでもいいんだけどもさ、今回はCD-ROMで配布するんだからさァ。チト頭を働かせてみなよ。それともキミたちゃー、そんなにMicrosoftやNetscape Comunicationsを信頼してるのかい? そうそう簡単に仕様を変えたりはしないだろうって? おいおい本気かよ。

再度言う、マイノリティから始めるにしくはなし、ってなもんだ。考えてみたら、HTMLなんて書き始めたときはNCSA MosaicのWindows版どころかOS/2のWeb Exprolerまで使ってたんだよね。得してるのは確かだが、それにしても、どうしてこうマイナーなものばかり選んじゃったり使うハメになったりするんだか。

うむ。今年は忙しくてMacWorldに行けそうにないなぁ。←まさか楽しみにしてたんじゃないだろうなッ!?

20/02/1998 家訓は守るものだ

ここのところ、HTMLを使う人に関する不平不満ばっかり書いてやんの。あらためて読み直してみると、くぅっ見苦しいっ。

保険証が新しくなった。前の保険証はついに1回も使わなかった。だから歯医者に行くべきなんだってばっ。今度こそ今度こそ今度こそ。「歯と目は取り返しがつかないから大事にせよ」というのが我が家の家訓なんだが、どうも目に関しては守っていないな。多分視力は下がり続けているんだろうけど、裸眼で生活していても(TVや映画を見るとき以外は)不自由を感じないからさ。歯は、歯医者でバイトして以来、気にするようになったけど。一度眼科でバイトしてみれば目も大事にするようになるだろか?←いくらなんでもそんな機会はもうあるまいよ。

23/02/1998 すでに化石か

フト見ると、バイトの女の子がマフラーをしていた。それも室内で。最近の若い人:-)の間ではそういうのが流行なのか?

昨日の師匠のお言葉。発せられた状況を語るとまたHTML系グチになってしまうので、記録のみ。

いや、だからね、この期におよんでawkまで覚えるくらいならね、本業なんかやめてだね……。

どーでもいいけど、「おーく」って聞くといまだに「OAK」を連想してしまうワタシって、ああワタシって。

さる絵描き系メーリングリストを読んでいると、自分がとんでもない年寄りになった気がする。フルカラーが当然のご時勢で、マッハバンドなんて死語だもんねぇ。まあそれでも、ワタシなんぞは最初からHiColorだの256色だのを使えていたわけで、PC-9801で640×400ドット16色で描いていた皆様からすれば笑っちゃう程度のことでしかないに違いない。8色でどーにかしてた時代だってあったわけだしな。

24/02/1998 シリーズ・辞書をひいてみると

積み木で因数分解を見つけた神童、神官さんの名前はジェニアス・ローサイ。geniusってのは 「(科学・芸術などでの創造的な)天才,非凡な才能」ってな意味があったんだな。おお知らなかったぞ。やっぱり知ってて付けたんだろか。「 (人・土地などの)守り神,守護神」ってな意味もあって、こっちでもよさそうな気がする。けど、本当に自分の子供にそういう名前を付ける親がいたら、そりゃちょっと嫌だな:-) ひいてみたのは例によって新英和中辞典。ネタは「辺境警備」角川書店刊、紫堂恭子著ね。小学館版は絶版になったのかな?

ひさびさにポストをのぞいてみる(自慢ではないが、ワタシは週に1度くらいしかポストを見ない)と、自宅からはがきが転送されてきていた。友達が子供を産んだらしく、写真付きのはがきであった。が、しかし、男だか女だかがわからない。男としても女としても通用する名前で、では服装はというと撮影時のライティングがいまいちで白というかグレーというかそんな色にしか見えない。文章としても「一児の母になった」としか書いてない。おーいどっちだぁ?

不幸にしてInternet Exproler 4.xを入れるハメになった。この恨み、一生忘れまいぞ。許すまいぞ。

25/02/1998 25日だ25日だ

25日だ25日だ大変だ。28日は締め切りだ。とっとと原稿を書くのだ。
25日だ25日だ大変だ。28日は土曜日だ。明日にでも家賃を振り込むのだ。

26/02/1998 26日だ26日だ

26日だ26日だ大変だ。28日は締め切りだ。とっとと原稿を書くのだ。
家賃は振り込んだ。これで今月も安心だ。

ヤバイな、その上あと2枚も絵を仕上げないといけないのか。いっそHomepageからも絵を追放するか:-) いい加減、あの妙に初々しい巻頭言も何とかしたいのコトよ(何だもう1年半も変えてないんじゃん)。Profileも……うげ。

Dynamic HTMLの参考書を探しに書店に入って、プレンティスホールのHTML入門第2版を衝動買いして帰ってくる。馬鹿。


とりあえず、仕切り直し(Archive)

Suggestions, Comments, etc...send e-mail to <shiomi@skh.flop.jp>.
Copyright(C)1998 SHIOMI Keiko, All rights reserved.